【デザインプロセス公開】夏祭りポスター編

デザインプロセス
スポンサーリンク

saya@隙間時間デザイナー(@s_v38)です!

このたび、保育園の夏祭りポスターの依頼があり、制作しました。

この記事ではお客様とのやりとり、どういうプロセスでこのデザインにしたかなどをお伝えしたいと思います。

デザイナーがどういうことを考えながらデザインをまとめていくのか、興味がある方の参考になれば!

ヒアリング

クライアント様からはオフラインで依頼いただき、最初はzoomで対面ヒアリングしました。

その後のやり取りはLINEです。

オフラインでの知り合いの方からの依頼でしたので、気安くおしゃべりできる環境の方がヒアリングしやすいかなという思いからです。

 

案件内容紹介

ヒアリングより伺った案件の概要を、公開できる範囲ですがご紹介します!

  • デザイン対象

保育園で行われる、園児・保護者向け夏祭り告知のポスター。

  • 使用用途・目的

保育園内にて掲示し、送迎時の保護者への案内とする。

園児保護者は忙しいので、目に留まりやすく、さっと内容が頭にはいるもの。

デザイン課題

デザイン課題は大きく2つありました。

  • 昨年もポスターは制作されていたが「掲示されていたことに気がつかなかった」など意見あり。
  • 夏祭りの進行が例年と変更になっており、例年盛り上がるプログラム(盆踊り)が何時からになったか、お知らせしたい。

この課題より、

  • 他の掲示物に埋もれないような目立つものにしたい
  • 盆踊りのプログラム(何時開始等)を目立たせたい

というご希望があることが分かりました。

情報の優先順位付け

私は、文字情報が多いお仕事(ポスターやパンフレット、アイキャッチ画像等)をいただいたときは、どの情報が優先順位が高いか(目立って欲しいか)をヒアリングで伺います。

今回のお仕事では、

  1. 「今年も最初に盆踊りをするよ!」の文言
  2. 人気プログラムである、「盆踊り」と「先生の出し物」が行われる時間

が重要とのこと。

夏祭り自体の日付や会場などの詳細は、別途プリントが保護者に配られるとのことなので、そこまで強調する必要はないとのことでした。

以上、ヒアリングを終え、制作に取り掛かりました。

デザイン参考例探し

まずは、参考するデザインをpinterest(ピンタレスト)で探しました。

このとき目が止まったのがこのポスター。

Pinterest
Discover recipes, home ideas, style inspiration and other ideas to try.
  • 真ん中にどどーん!と夏祭りの文字
  • 手書きっぽい文字も入ってて固すぎない
  • 夏祭りだからといって渋すぎずポップな感じ

このデザインに惹かれて、このポスターをベースに制作に取り掛かりました。

また、デザイン案を考える中、保育園っぽいポップで明るい感じにしたいなと思い、書籍「あるあるデザイン」から”さんかく散らす”のレイアウトデザインを参考にしました。

 

【実際に作ってみたくなる!】図や作例の多いおすすめデザイン書籍
saya@隙間時間デザイナー(@s_v38)です! 最近、自分自身のデザインの幅を広げるために、デザイン系の書籍を購入することが増えました。 ここではsayaがずっと手元に置いておきたい!と思っている、おすすめデザイン書籍をご紹...

 

ラフ案制作

この辺でまず、ざっくりとしたレイアウト案を提示してクライアントさんの了承をもらいました。

色はほぼなしのモノクロで、文章の内容や文字の大きさ、大体のレイアウトの了承をもらうためのラフ案です。

 

LINEでクライアントとやりとりしつつ、文言の修正などを行った後、フォントや色、テクスチャを決めていきます。

本制作

本制作に入り、フォントや色、挿入するイラストなどを決めていきます。

フォント

タイトル「夏祭り」等、少し強調したいフォントは太めで見やすい、TBカリグラゴシック Std Eを使用しました。

開始時間等少し細めのフォントは筑紫A丸ゴシック Std Rです。

「2019」はillustratorのブラシツールでペンタブを使って手書きしました。

手書きとは言え、ラフすぎず読みやすいものを心掛けました。

イラスト

「今年も最初に盆踊りをするよ!」

の文言は目立たせたいということもあり、イラストや線で囲って斜めに傾けました。

提灯のイラストとさんかくをランダムにちりばめて、夏祭りらしさとポップで動きのある感じを表現しました。

(提灯、子供たちのイラストはフリー素材です)

ポップで明るいイメージを表現したく、背景を黄色、差し色に赤色、水色を使用しました。

 

修正・提出

最後に、クライアント様と何度かやり取りをして微調整をし、完成となりました。

今回はクライアント様が印刷されるということで、データのみのお渡しです。

 

ポスターをデザインするプロセスで気を付けていること

ポスターやフライヤーなど、どうしても伝えたい文言が多くなりがちな場合、どの文言を一番伝えたいのか、二番目は何か、という風に、優先順位をクライアント様から伺います

情報を整理して見やすくするのがデザイナーの仕事と思っていますので、ヒアリングの中でも重要視している項目の一つです。

優先順位がクライアント様の中でうまく言語化できていらっしゃらない場合、ご一緒に考えさせていただきますので、ご相談下さい!

 

以上、sayaのデザインプロセスを、一部ですがご紹介しました。

参考になればうれしいです!

 

sayaはポスター以外にも、アイキャッチ画像・バナー・ロゴ・名刺等も制作いたします。

もしsayaにデザインを頼んでみたいと思ってくださった方は、お気軽にご連絡下さいませ。

詳しくは「ご依頼はこちらから」をご覧くださいね。

タイトルとURLをコピーしました