saya@隙間時間デザイナー(@s_v38)です。
私がスマホでデザインするとき、文字入れに使っているのが「Phonto」というアプリです。
文字入れに特化していますが、その文字にいろんな加工がほどこせまして、とても便利で高機能!
しかも画像やアイテム(丸や四角、ふきだしも)の追加もできて、めちゃくちゃヘビーユーズしています!
どんな機能が便利なのか紹介していきますね。
日本語フォントが豊富
アルファベットのフォントが豊富なアプリは多いのですが、Phontoは日本語フォントもしっかり用意されています。

私がよく使うのは「ひま字」
かわいくて女性向けって感じですよね。さらに読みやすい!

おしゃれさでいうと「はんなり明朝」がいい感じになります。

こちらはいつか使いたいと思って、まだ使えていない「JOJOMix」…。

少しくせのある、変化球的なフォントも揃っています。
縦書きに対応
縦書きができます。
フォントによっては縦書きにすると見づらいですので、いろいろ試して選んでみて下さいね。

明朝体で縦書きすると和風の雰囲気で落ち着いた感じになります。
この画像のメイキング記事がありますよー!

行間・文字間を変えられる
行や文字の間の幅を広げたり、狭めたりできます。
ちょこちょこ調整できるので、読みやすさが格段にアップしますね

カーブできる
文字としては読みづらくなるのでアクセントに使うのがおすすめ!

文字に多彩なスタイルをほどこせるので表現の幅が広がりますよ~
色を透明にして枠線のみにした文字


ネオンサイン風も作れます。


一文字ずつ色違いにしたり。

文字の後ろに背景をつけて目立たせたり。


他にも、文字に影をつけたり、下線をつけたり、グラデーションをつけるのも簡単!
また、有料にはなりますが、120円払えば、3Dと消しゴムも使えるようになるよ!

かっこいい文字入れができます!
画像を追加できる
選んだ画像の上から、他の画像を丸や四角でくり抜いて乗せることもできます。
上方にある丸でくりぬいた写真はPhontoで加工しています。


ふきだしや四角などのアイテムを足せる
丸や四角、ふきだしなどのシェイプを画像に追加できます。
(Phontoの中では「アイテム」という名前です)
ふきだしが使い勝手良くてよく使っています。


文字入れにおすすめなPhontoアプリ!
便利で高機能なPhonto!
ぜひぜひ使ってみてくださいね。





