はじめましての方に読んでもらいたい記事5選!

【2018年1月】京都市の出初式を見学に行きました。消防車好きのお子さんにおすすめ!

乗り物好き息子
スポンサーリンク

saya(@s_v38)です。

消防士さんになりたいと言っている息子が好きそうだなと思い、京都市の出初式の見学に行ってきました。

簡単にレポートしたいと思います!

 

saya
saya

たくさんの消防車に出会えましたよー!!

 

※2019年度の詳細はこちらから

301 Moved Permanently

 

スポンサーリンク

出初式は京都市岡崎のみやこめっせ前でやってるよ!

場所は岡崎のみやこめっせ前。

スケジュールを調べると10:30頃から車両の行進が始まるということなので、10時過ぎに着くように行きました。

たくさんの消防の車がいて、息子は大興奮!

待機している救急車や消防車の中に乗せてもらえました





 

体験コーナーも充実!

公園の中には市民防災体験・展示コーナーがあり、行進に参加したクラシック消防自動車の展示、非常食の試食体験、起震車による地震体験ができました。

消防士さんの恰好をさせてもらえて、子供用消防車に乗って記念撮影!



息子はノリノリです!

子供用消防車の待ち時間に、職員の方が暖かいお茶を配って下さいました。

 

saya
saya

正直めっちゃ寒かったのでとてもありがたかったですー

いよいよ車両の行進!そして一斉放水!

車両の行進中は息子を抱っこしていて写真が撮れなかったのですが、化学車やスーパーアンビュランス、消防ヘリコプターなど普段はなかなかお目にかかれない乗り物を見ることができました。

ただ、行進に出てくる消防車の台数は少なめで、あっという間に終わってしまい、少し物足りない感じ…。

最後の放水訓練は計6台のはしご消防車がはしごを伸ばして、みやこめっせ側に向かって一斉放水!

こちらは迫力がありました!



12時前頃に終了したので、その後帰宅しました。

岡崎にある、蔦屋書店とかスタバに行きたかったんですが…(まだちゃんと行ったことないんです)お昼ごはんの時間が近づいていたので泣く泣く撤退しました。

 

早めにいって場所を確保すると間近で見られるよ!

想像していたよりもたくさんの方が見学に来ていました。やっぱりわが家のように親子連れが多かったです。

近くで見学したい場合は10時以前ぐらいに行って場所取りした方がいいかもしれません。

行進を見るならみやこめっせ側、放水訓練まで見るならロームシアター京都側が見やすいです。

息子は消防車がたくさん見れて、消防士さんの恰好もできたのでご満悦でした。

もし消防車大好きなお子さんがいらっしゃったら是非行ってみてください!

かっこいい消防車と消防士さんと出会えますよ☆

タイトルとURLをコピーしました