はじめましての方に読んでもらいたい記事5選!

【口コミ】絵本の定期購読「こどものとも」シリーズは質の高い内容に親も満足!

ピックアップ
スポンサーリンク

saya(@s_v38)です。

みなさま、お子さんへの絵本選びってどうされていますか?

本屋さんに行ったとしても絵本って種類がたくさんありすぎで迷ってしまいますし、どんな絵本を買ってあげればいいか考えるのって大変ですよね。

わが家は3歳息子のために1年前から絵本の定期購読をしています。

それがこちら!

福音館書店の月刊誌、「こどものとも」、「かがくのとも」のシリーズです。

毎月質のいい新作絵本が届きますよ♡

 

saya
saya

私も小さいころ毎月楽しみにして読んでいたシリーズなんです!

 

スポンサーリンク

『きんぎょがにげた』などの名作もこどものともから出たんです!

『ぐりとぐら』『はじめてのおつかい』『きんぎょがにげた』などのロングセラー絵本がでてきたのもこの「こどものとも」シリーズです。

 

年齢ごとにシリーズが分かれていて、

  • 10カ月~2才向け 「こどものとも 0.1.2.」
  • 2才~4才向け 「こどものとも 年少版」
  • 4才~5才向け 「こどものとも 年中版」
  • 5才~6才向け 「こどものとも」
  • 3~5才向け 「ちいさなかがくのとも」
  • 5~6才むけ 「かがくのとも」

となっています!

引用:http://www.fukuinkan.co.jp/maga/

価格は1冊420円!

インターネットから購入されると送料が別途かかりますが絵本にしてはお安い値段ですよね!

毎月の定期購読ってどんな絵本が来るのか分からない…という不安がある方もいるかもしれませんが、今年1年どんな絵本が購読できるのかウェブサイトを確認すれば分かりますよ

2018年8月号のラインナップはこんな感じ↓

我が家は3歳息子のために「こどものとも年少版」「ちいさなかがくのとも」を購入しています。

乗り物好きな息子、さっそく「ゴトガタトラック」をよくリピートしています。

「こどものとも年少版」の1年間のラインナップはこんな感じ↓

 

saya
saya

どれも面白そうですね!すきとおりすけのすけが気になる~

 

もうすぐ4歳の息子にとっては「こどものとも年少版」は文章が少なく、内容が簡単だなと思っているかもしれませんが、その分、理解しやすいのかリピート率は高めです。

ちいさなかがくのともは身近にある不思議を分かりやすく絵本にしているシリーズです。

自然の虫や動物をテーマにしているのが多いかな??

書店での販売もされているので、実際に手に取ってみてお子さん一人ひとりにあわせてどのシリーズがいいか選んであげるのもいいと思います~。

ソフトカバーで手ごろな薄さなのでかさばらなくていい!

このシリーズで個人的に一番のおすすめポイントです

ソフトカバーでできていて1冊がとても薄いのでかさばりません

何冊あっても収納に余裕があります。

なかなか子供用スペースが取れない我が家にもぴったり!

薄いと破られたりするのではないかと思われると思いますが、結構しっかりした紙を使われているのでそんなこともないですよ。

人気の絵本はハードカバーになるので、気になる方はそちらを購入されるのもいいと思います。

また、本が薄めで適度なページ数なので手軽に読んであげられます

寝る前の絵本タイムをじっくりとってあげることができないこともしばしばなわが家…。

でもこのシリーズなら1冊のページ数も多くないので短い時間で手軽に読んであげられます。

寝る前に2冊、3冊持ってきたとしてもどんとこい!

定期購読はメリットがいっぱい!

書店や保育園・幼稚園でも定期購読の申込ができる「こどものとも」、「かがくのとも」シリーズですが、忙しいお父さん、お母さんにはインターネットでの定期購読がピッタリだと思います!

良質な絵本が毎月自動で届く!

絵本を定期購読されていたら毎月1冊が家に届けられます。

本屋さんに行かなくても選びぬかれた絵本が届くのってとってもありがたいですよね。

魅力的で子どもたちがくいいるように見てくれる絵本がいっぱいで、大人のわたしも好きで何回でも読んであげられます。

どんな絵本を買ってあげようか店頭で悩むまくることもなくなります

支払いもクレジットカードや口座振替が可能ですのでとってもお手軽です!

おじいちゃん、おばあちゃんからお孫さんへのプレゼントにもできますよ。

普段選ばないような絵本も読んであげられる

のりもの大好きな息子、油断すると絵本棚はのりもの系ばっかりを占めてしまうのですが、このシリーズを買い始めてから興味の幅が広がりました

最初は全く読まなかった絵本もありましたが徐々に読んでくれるようになりましたよ。

 

あえてデメリットをあげるとすれば…

定期購読することのデメリットをあえてあげるとすると…。

子どもが興味のないジャンルの絵本の出番がなくなる

興味のないジャンルの本はほとんど読んでって言われなくなります

最初、虫があまり好きじゃなかった息子は、虫が出てくる絵本には目もくれず電車の絵本ばかり読んでいました。

興味のない絵本も気が向いたときに出してあげて、「こんな絵本もあるよ?一緒に読もう!」と声をかけてあげるのもいいと思います。

 

saya
saya

ま、私が小さいころもお気に入り以外は1度読んだら読まなくなりましたよね…

ただ、根気よく声かけを続けていると、息子はいろんなジャンルに興味を持ってくれるようになりましたよ!

他に興味を持ってくれている子に譲ってあげるのもいいですよね。

 

定期購読絵本のおすすめ「こどものとも」、「かがくのとも」シリーズ

わが家で定期購読している「こどものとも」、「かがくのとも」シリーズを紹介しました!

自分が子供のころ読んでいたシリーズがまだ続いていて、自分の子供に読んであげれているってうれしいです。

実はわが家は保育園を通して注文しているのですが、現金のみの支払いで、しかも払い忘れて催促されることもあるので、インターネットでの定期購読に切り替えようか検討中…。

 

saya
saya

バタバタした毎日で忘れちゃうよね…

 

また、出版元の福音館書店のウェブサイトでは絵本の選び方を教えてくれるコンテンツなどもあって参考になります。

ぜひこちらもご覧になってみてくださいね。

 

わが家ののりもの好き息子が好きなのりもの絵本も紹介しています。

乗り物好き息子がリピートする、乗り物が出てくる絵本をご紹介!(鉄道多め)

 

タイトルとURLをコピーしました