saya(@s_v38)です。
第2子妊娠に当たって少々心配だったのが、長男の保育園について。
京都市の保育園は育休退園はあり得るのか?
第2子の産休・育休に入っても長男を保育園に継続して預けたいと考えているのですが、自治体によっては一度退園させられるとか噂になったじゃないですか??
京都市の認可保育園はどうなんだろうと、息子を迎えにいったついでに保育園の先生に聞いてみました。
結論としては継続して預けられるとのこと。
よく調べると京都市のサイトにも記載がありました。
※2 利用開始後,出産し育児休業等を取得される場合子どもが保育施設・事業所を利用開始した後に出産し,その後,続けて育児休業等を取得する場合は,既に利用している子どもについては,変更申請をすれば,継続して保育施設・事業所を利用できます。
ただし、出産後8週間過ぎた後から保育短時間(8時間)での預かりになるということでした。
産休が終わり、育休が始まった時期から保育短時間になるということですね。
今は10時間預けています。
朝、夫に送りをお願いしているのですが、保育短時間での預けになると、出勤時間ギリギリになるかもという時間。
ま、出産後8週間たっていれば体力もそれなりに回復しているでしょうし、最悪一人で送りも迎えもすればいいのかなと思っています。
ひとまず退園させられないことが分かって一安心です。
収入が減ることも考えれば、預ける時間が短い方が家計には負担がかからないですしね。
長男も保育園でお友達ができて楽しく遊んでいるようなので継続して登園できることは良かったです。
里帰り中の上の子の長期休暇について
また、産後1ヶ月程度は里帰りしようと思っているのですが(自宅から車で15分くらいですが)その間は保育園お休みするかもしれません。
ばあばに送り迎えしてもらってもいいのですが、如何せん車が入りづらい場所なのでばあばは送迎に乗り気ではないのです。
会社の先輩パパさんから、「ウチの子が通っている保育園は決められた期間以上休ませたら退園になるよ。うちは3ヶ月までだった」というお話を聞きました。
息子が通っている保育園は長期の休みについて何か決まりがあるのかな?と思い、これも先生に聞いてみましたが、特に決まりはないとのこと。
保育料さえ払っていればいいようです。
年度途中入園について
第2子は2018年4月に入園させる予定ですが、ついでに保育園の先生に年度途中の入園ができるか聞いてみました。
毎年事情が変わるので入れるとは言い切れないとのこと。(そりゃそうだ!)
ただ、息子を通わせている中、チェックしていると、年度途中で入園してくる0歳児さんはポロポロいます。
来年度の0歳児さんクラスの人数を確認して、年度途中で入園させたかったらダメ元でお願いしてみようかなと思います。
正直言うと4月まで休みたいですけどね^^;
きょうだい加点と兄弟のいる家庭の保育料について
京都市の保育園申し込み時の点数調整で、「きょうだいが既に申し込む保育所に通っている場合」は
5点加点されるので、4月入園ならば特に問題はないだろうと思っています。
また、京都市には認可保育園・小規模保育所等に2人以上子供を通わせている場合、
2人目の料金に「子供はぐくみ応援額」が適用され料金が半額以下となるそうです。
第3子以降は無料!
詳細はこちら↓
2人目以降が産みやすく、預けやすくなっているのは非常にありがたいですね。
まとめ
2人目妊娠・出産で上の子の保育園はどうなるんだろう!?といろいろ調べてみましたが、特に心配していたことはなさそうでした。
- 育休退園はなし
- 長期休暇を取っても保育料を払っていればよい
第2子以降は保育料も安くなりますし、妊娠・出産を計画している方は安心して産むことができると思います!